
☀4月27日(木)に年長組のお友達が千葉県西部防災センターに行って来ました!

○防災センターのインストラクターの方に沢山お話をして頂き、いろんな災害対策を体験してきました!


■風水害の科学
風水害のメカニズムや自然災害から身を守るための知識について学び、実際に風の威力を体験しました。



■避難と安全
煙の中を安全に避難する方法を学びました。


■地震の科学
地震のメカニズムを聞き日頃の備えの重要性を学び、実際に起震装置を使った揺れを体験しました。


■火災と消火の科学
火災についての知識を学び、訓練用の消化器を使って消火訓練を体験しました。



🚒もし!災害がおきても、落ち着いて行動できるように、沢山お勉強をしてきましたよ!
インストラクターの方々👩丁寧に優しく教えて頂きありがとうございました😃


そして!沢山お勉強した後は、楽しみにしていたお弁当🍱の時間😁


美味しいお弁当をありがとう!!!!!
おやつも🍫🍬🍭🍡食べて大満足😋😋😋