学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

新聞に当園の園児が掲載されました。

詐欺電話には気を付けましょう。

送迎バスについて

車内置き去り防止安全装置を夏休み中に、全てのバスに設置致しました。

ガイドライン認定品 KOSQOO (コスクー)TSP-KS-2202-A ◎認定番号 A-039です。

全てのバス車内後方に設置してあります。

更には、より快適にバスでの登下園をして頂けるように高断熱性能の高いフィルム施工を全てのバスに施しました。

令和6年度 新入園児募集について(2023年6月2日掲載)

6月26日(月)より申請書の配布を開始いたします。
事務局窓口までお越しください。

〇見学日 ※6月12日(月)より下記受付時間内に電話予約を受付けます。
 ※必ず電話にてご予約下さい。
 ①6月22日(木) 10時30分より
 ②7月4日(火)10時30分より
 ③9月6日(水)10時30分より
 ※注意事項
 ・保護者は1名のみ
 ・予約は1世帯1枠に限る

〇受付時間  平日 10時〜16時
       電話 047-344-2100

※入園に関するお問い合わせは、お電話・窓口共に平日10時~16時までとなります。

お楽しみ会(2023年3月7日掲載)

年長組のお楽しみ会はじまりました。

ガベジさんのパフォーマンスでみんな楽しそうです。

https://gabezofficial.wixsite.com/website

「GABEZ」 左側Hitoshiさん 右側Masaさん

https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20211204-00271114

https://www.youtube.com/@GABEZ

先生方による鼓笛演奏

先生方の演奏に子供たちは大興奮でした。

https://www.instagram.com/pantomime_comedy_duo_gabez/

大勝院幼稚園マーチングバンドライブ(2023年1月11日掲載)

当園年長が、おおたかの森SC 森のまち広場にて

令和5年1月14日(土) 11時より 

鼓笛演奏することになりました。

是非子供たちの演奏を楽しみに来てください。

演奏場所は『森のまち広場のステージ(駅前広場ステージ)』です!

令和5年度わくわく大勝院入会申込書配布開始(2022年12月16日掲載)

令和5年度わくわく大勝院 入会申込書を12月1日(木)より配布開始しました。
9:00~16:00に事務局窓口で配布しています。
お待ちしています。

※わくわく大勝院の詳細は下記にアクセスしご確認ください。

https://daishouin.jp/nyuen.html

ブランコが新しくなりました(2022年12月5日掲載)

12月1日より新しいブランコで遊べるようになりました。

可愛いアーチ型になりました。
指詰め防止チェーンでより安全になりました

バスの再抗菌コーティングを施しました。(2022年11月2日掲載)

前回のコーティング(令和2年5月施工)より数年経ちましたので

「そらバス」「りんごバス」「ももバス」

に再抗菌コーティング(令和4年11月1日)を施しました。

『空気の王様』の詳細は下記へアクセスしてください。

https://kk-bless.com/

メロンバスは昨年納車時に抗菌コーティングを施してあります。

Airdogを導入しました。(2022年10月14日掲載)

保育室全てに『AirdogX3s』、講堂には『AirdogX8Pro』を導入しました。

子供たちが『楽しい学園生活を安全に過ごせるように』との思いで導入しました。

保育室へは『X3s』
講堂へは『X8Pro』

詳細は下記へアクセスして下さい。

https://airdogjapan.com/index.html

自動洗浄になりました(2022年10月4日掲載)

より清潔に利用できるようになりました。

TOP
過去記事を見る