わくわくweek!4日目は、お外で沢山遊びました〜😁😁😁
広い園庭をいっぱい走り回り追いかけっこや自転車に乗りました!




お花を見つけました🌼

虫も見つけたよ!🐞

ブランコやすべり台も楽しい🎶













沢山外遊びが出来ました😄😄😄
わくわくweek!とっても楽しかったね☺️😊😄😁😆
わくわくweek!4日目は、お外で沢山遊びました〜😁😁😁
広い園庭をいっぱい走り回り追いかけっこや自転車に乗りました!
お花を見つけました🌼
虫も見つけたよ!🐞
ブランコやすべり台も楽しい🎶
沢山外遊びが出来ました😄😄😄
わくわくweek!とっても楽しかったね☺️😊😄😁😆
わくわくweek!3日目はそらバス🚌とロンドンバス🚞に乗ってドライブに行ってきました😊😊😊
ドライブの後は園庭でお弁当🍱
遠足気分でとっても楽しそうでしたー😊😊😊
今日はわくわくweek!2日目😊
幼稚園を出発してお寺にお散歩に行きました。
初めて本堂に入りました。
園長先生から色々なお話をして頂きました。
4月から小学生になります。
これからも見守って下さい。
今週はお楽しみのわくわくウィーク😊😊😊
なんと!一日目はマジシャンRinaさんが素敵なマジックを見せに来てくれました🎉
カードを使ったマジック💘や水が消えて?しまう不思議な状況に子供達は大興奮😲ビックリ楽しい🎶マジックにとても大喜びでした!
マジックの後はみんなで楽しくエビカニクスを踊りました🦐🦀
let’s dance!!
とても楽しい1日でした😄😄😄
年中組円形ドッジボール大会が開催されました!
ボールを2個使い、○の外からボールを投げて中にいるお友達にたくさん当てたチームの勝ちです😁
今年は何組が優勝するでしょうか?
各クラス気合いは十分!さあ!頑張るぞー💪
最初はボールを見ずに走り回っていましたが、今はしっかり見て逃げれるようになりました。投げ方も上手になってきましたね👍
さあ!結果は!!
優勝は!梅組〜!!
楽しい🎶楽しいドッジボール大会でした!
最後にみんなでハイチーズ📸!
令和2年度縄跳びコンテストがありました。😊年々とてもレベルが上がってきていますね!沢山練習しているのが良くわかりました。
さあ!みんな頑張るぞー!!
みんなとても上手になっていました😊
とても頑張ったお友達には賞状が渡されました。
チャンピオンにはトロフィー🏆が送られました!
みんなと〜っても頑張りました!
これからも頑張るぞ!!
各学年、年間を通して縄跳び運動に力を入れています。縄跳びは自分の体重を負荷として行うので成長への妨げも少なく瞬発力・リズム感を養うのにとても効果的な運動です。
お家でも楽しく!一緒に!強い身体作りをしていきましょう!!
みんなに頑張ったスタンプを押しました🏅
年長組のドッジボール大会が開催されました!
準備体操が終わり準備万端!!
みんな頑張るぞ〜〜!
オオオ〜〜〜😊😊😊😊😊
先生がジャンケンをして対戦相手を決めました。
各クラス作戦タイム⌚
作戦タイムが終わりいよいよ開始です☺️
最初は逃げるだけの「逃げっこボール」でしたが、上手に投げれるようになりました😊上手に取れるようになりました😊上手に逃げれるようになりました😁見応えのあるドッジボール大会となりました!!
そして!優勝は〜〜!!
あ🎉か🎉ね🎉組〜〜〜!!!
みんな一生懸命頑張りました💪💪💪
楽しい🎶楽しいドッジボール大会でした☺️☺️☺️
3月3日は嬉しい嬉しいひな祭り🎎
健やかな成長を祈りお祝いをしました😊
園長先生からペコちゃんのホッペのプレゼント🎁
みんなで美味しく頂きました😋
ご馳走様でしたー☺️☺️☺️☺️☺️