学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

令和5年 コスモスコンサート

11月9日(木)に大勝院幼稚園ホールにてコスモスコンサートが開催されました。

福井啓太   (Violin)

坂田桃子   (Cello)

関谷愛    (Piano)

原澤清香   (Piano)

坂本瑠美   (Violin)

中山綾    (Viola)

豪華6名の方々が演奏してくれました!

子供達の知っている曲、聴いたことのある曲に皆んな大喜び!クイズ等もあってとても楽しいコンサートでした。

素敵な演奏をありがとうございました😊

Let’s縄跳び

11月7日(火)にロープパフォーマーのSADAさん・ジャネットさん・縄跳び店長さん・かえでさん・すばるさんがいろんな縄跳びの跳び方を披露しに来てくれました😊😊😊

年少・年中組のお友達はいろんな跳び方があるのにビックリの様子。とても楽しそうにみていました😄

年長組のお友達はSADAさん達と一緒に跳ぶことができました。

縄跳びが今まで以上に楽しくなったようです。運動会が終わり体操デーでは縄跳び練習が入ってきます。皆もいろいろな跳びかたに挑戦しよう!!

楽しい縄跳びをありがとうございました😊

学園祭

11月3日(金)に皆が楽しみにしていた学園祭がありました。

園庭にはSLが走り、沢山の動物達も遊びに来てくれました😊😊😊

幼稚園のお部屋には子供達が一生懸命に作った作品が飾られました!!

スタンプラリーがあったり動物達に餌をあげたりポニーに乗ることもできました😊

運動会の印象画も飾られました!

運動会もとても楽しかったね!!

各学年テーマに合わせて作品を作りました!とっても楽しい学園祭でした!

年長組 遠足 流鉄に乗ろう!

10月19日(木)に年長組さんが流鉄遠足に行ってきました!お友達と一緒に乗る電車はとても楽しそうでした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

流山電鉄の皆さん!りゅうのしんくん!ありがとうございましたm(_ _)m

年少組 遠足 流鉄に乗ろう!


10月13日(金)に年少組さんが流鉄遠足に行ってきました!
駅員さんに切符を切ってもらい、さあ!出発!!

初めての流鉄遠足にとても楽しそうでした。りゅうのしんくんと一緒に写真も撮りました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
流山電鉄の皆さん本当にお世話になりました。とってもいい思い出が出来ました。

年中組 遠足 流鉄に乗ろう!

10月12日(木)に年中組さんが遠足に行ってきました!
楽しみにしていた流鉄遠足に子供たちはとても楽しそうでした!

終点の流山駅では、りゅうのしんくんがお出迎えに来てくれました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

運動会

10月8日(土)に大勝院幼稚園運動会が実施されました!

年少さんは元気に可愛らしく!

年中さんは一年でとても立派になりましたね!

年長さんは流石です!鼓笛もリレーもとても感動しました。

今年は全学年一緒に行うことができました。絶好の運動会日和となりとても楽しい運動会となりました。

役員の皆様、お手伝いをして頂いた皆様ご協力本当にありがとうございました。

お施餓鬼

8月17日(木)に年長組のお友達がお施餓鬼に参加しました。

初めて本堂に入り園長先生からお施餓鬼のお話をしていただきました。

サマーフェスタ

8月6日(日)にサマーフェスタが開催されました。

子供達が続々と幼稚園に集まって来ました!!

さあ!サマーフェスタのはじまりです😊

司会の先生と夜のご挨拶。こんばんわー。

渡辺博道復興大臣が挨拶をしてくれました。

ゲストには歌のお姉さん、みほお姉さんが会場を盛り上げてくれました。

続いて杉山兄弟が楽しいシャボン玉を披露してくれました。

皆んな大喜びでした!

そしてフェスタの最後には大きな花火が幼稚園のお空に打ち上がりました。

楽しい夏の思い出になりました。

サマーフェスタ 2023

まもなくサマーフェスタです。

虹がキレイな涼しい夕方です。

最近の投稿

過去の投稿

TOP
過去記事を見る