daishouin
年中組遠足
5月19日(金)に年中組さんが春の遠足に行って来ました
お弁当とお菓子を持ってルンルンでバスに乗りました
さぁ!公園に到着して、子供たちは大喜び😄
天気も良く、とても楽しそうに走り回りました✌️
🚋電車ごっこで遊びました
お砂場でお料理?
滑り台でGO!
💐お花を沢山探しました
どんぐり拾いもしました!だんご虫GET!
ダンボールを使って坂道滑り!
た~っくさん!!遊びました
そしてお楽しみのお弁当&おやつタイム
楽しい楽しい遠足の思い出ができました
交通安全教室
5月12日(金)に交通安全教室が行われました🚓
👮おまわりさんに、交通ルールを教えて頂き信号の見方や道路を横断する時の左右の確認等を勉強しました。
実際に信号機を使って横断歩道を渡りました🚥
優しく教えて頂きありがとうございました😄
花まつりコンサート
平成29年5月8日(月)に🌼花まつりコンサート🎶が行われました。
4月8日のお釈迦様の誕生を祝って行われた一ヶ月遅れのコンサートです。
コンサートには🎻吉田篤さん(ヴァイオリン)、🎹徳川眞弓さん(ピアノ)がいらっしゃってくれました。
子供たちの知っている曲も演奏して下さり、大きな歌声も聴こえてきました👨🎶🎶🎶👧
そして、子供たちはコンサート終了後に甘茶をかけてお祝いをしました😊😃😄
年長組遠足
☀4月27日(木)に年長組のお友達が千葉県西部防災センターに行って来ました!
○防災センターのインストラクターの方に沢山お話をして頂き、いろんな災害対策を体験してきました!
■風水害の科学
風水害のメカニズムや自然災害から身を守るための知識について学び、実際に風の威力を体験しました。
■避難と安全
煙の中を安全に避難する方法を学びました。
■地震の科学
地震のメカニズムを聞き日頃の備えの重要性を学び、実際に起震装置を使った揺れを体験しました。
■火災と消火の科学
火災についての知識を学び、訓練用の消化器を使って消火訓練を体験しました。
🚒もし!災害がおきても、落ち着いて行動できるように、沢山お勉強をしてきましたよ!
インストラクターの方々👩丁寧に優しく教えて頂きありがとうございました😃
そして!沢山お勉強した後は、楽しみにしていたお弁当🍱の時間😁
美味しいお弁当をありがとう!!!!!
おやつも🍫🍬🍭🍡食べて大満足😋😋😋
入園式
4月8日(土)に大勝院幼稚園の入園式が行われました。
初めて幼稚園のお部屋に入り、先生に絵本を読んでもらいました😃
泣いているお友達もいましたが、ニコニコの笑顔で聞いているお友達も、た〜くさんいましたよ!
沢山お友達を作って楽しい幼稚園生活を送って欲しいと思います!
終業式
3月18日(土)に大勝院幼稚園終業式が行われました。
皆勤賞のお友達が園長先生から表彰されました。
お休みせずに毎日頑張って登園してきたお友達です。
園長先生からお休み中のお約束についてお話しがありました。
年長さんが卒園し、4月から一つお兄さんお姉さんになる子供達は真剣なお顔でお話しを聞いていました。
お休み中病気や怪我なく、沢山楽しんでまた元気に登園してきて欲しいと思います😁✨✨
❗サプライズ❗
卒園式翌日…
年長さんの卒園式が終わり、翌日は年少組・年中組の登園日。
あれっ!遠くに人影が👤👤👤❔
昨日卒園したお友達が、バス🚌に手を振りに集まってくれていました😭😭😭
メッセージカードを持って嬉しいサプライズをしてくれました😁✨✨
👨本当にありがとうございましたm(._.)m