daishouin
⚽幼稚園サッカー大会⚽
3月12日(日)に年長組サッカー教室のお友達が試合を行いました❗
いつもは一緒に練習をしているお友達とですが、今回は埼玉で練習をしているチームとの対決です‼
さあ!結果は😁✨✨





結果は残念ながら2勝4敗で相手チームの勝利。
試合には負けてしまいましたが、子供達みんな一生懸命頑張りました❗❗
これから小学校に行ってもサッカーを続けてほしいと思います☺

沢山の応援👊😄📢ありがとうございましたm(._.)m
縄跳びコンクール
幼稚園では、年間を通して縄跳び運動に力を入れています。
子供達は縄跳びカードにシールを貼りながら、一生懸命取り組んできました😁✨✨

👦👧最初は上手に縄を回せなかった年少さん‼




こんなに跳べるようになりました☺



年少縄跳びチャンピオン🏆

👧👦いろんな跳び方が出来るようになった年中さん‼





年中縄跳びチャンピオン🏆

👦👧さすが!年長さん‼小学校でも頑張るぞ❗





年長縄跳びチャンピオン🏆

※みんな頑張ったので、「よくできました!」スタンプを押しました❗

これからも頑張りましょう❗❗
年少組☺体操デー!お楽しみ会
👦👧 障害物競争に挑戦❗❗
年少組のお友達が、体操デーお楽しみ会で障害物競争に挑戦しました‼
よ~いドンの合図でスタート🔫
一番最初はジグザグにかけっこ🏃!
ぶつからないように、よけて~よけて~走りました。





次はアリンコ🐜さんに変身!小さくなって頭がぶつからないように☺




そして…
今度は、モグラに変身!
小さなトンネルを上手にくぐり抜けました。





最後は大波🌊を泳いで渡ります‼





そしてゴール🚩🙌🚩
みんな最後まで一生懸命頑張りました😁✨✨

ちらしずし
☆ちらしずし&はまぐりのお吸い物
3月3日(金)にイベント給食で、ちらしずし&お吸い物が出ました‼

🎎今日は女の子👧のおまつりです🎎
園長先生からペコちゃんのほっぺのお祝いも❗❗











☺子供達が自分の好きなように具をのせて飾りつけをし、楽しみながら頂いていました❗
はまぐりのお吸い物は大人気で、おかわりの行列ができていましたね🎵
☆ごちそうさまでした😁✨✨
年長組ドッジボール大会
3月1日(水)に年長組ドッジボール大会が行われました❗
各クラスお外遊びに一生懸命練習をしてきました。今日は本番‼
どんな戦いになったのでしょうか☺
試合前に3分間の作戦タイム⌛
真剣な表情でお話を聞いていました!

さあ!作戦タイムの時間が終わり試合開始です❗
今日の試合はクラス対抗戦でボールは2つで行いました。前からのボールはもちろん、後ろからの攻撃にも気をつけないといけません😱







優勝🏆は~虹組~❕❕

ほんの少し前はドッジボールではなく、逃げっこボール!?になっていましたが今日の試合では、流石年長さんですね🎵
ボールを取るという気持ちが出ていたと思います✌
実は大喜びの虹組は、前回の練習では最下位だったのでその後沢山練習をしたそうです。また、負けたクラスからは涙😭を流す姿も見られました。
今回の大会は、いろいろな面で子供達の成長が見られた大会となりました😁✨✨




みんな❗本当に頑張りました❗❗
年中組円形ドッジボール大会
2月24日(金)の体操Dayにクラス対抗円形ドッジボール大会が行われました☺
今まで練習してきたドッジボール!今日は他のクラスと対戦です。結果は😁✨✨
試合前に気合いの入った作戦タイム(先生?)😄

さあ!試合開始です❗








円の外から相手にねらって投げて‼
円の中ではそれを一生懸命逃げてよけました‼

全クラスと対戦が終わり、その結果は‼
優勝🏆梅組~❕❕

年中組のお友達!みんな一生懸命頑張りました☺
年長組お別れ遠足
2月23日(木)に、年長組のお友達が幼稚園最後のお別れ遠足に行って来ました😁✨✨
昨日はワクワクして、眠れなかった☺というお友達がた~っくさんいたようです。
ルンルンルンルン😃🎵気分で観光バス🚌に乗って出発❗❗

車中では、遠足を楽しくする為のお約束事を聞き準備万端!とても楽しそうな雰囲気です☺
そして、目的地のディズニーランドに到着🏰


各クラスに分かれて園内へ🚢









お昼ご飯🍴



😋美味しくいただきました🍴🙏
休憩後またまた出発😁✨✨









楽しかったよ~❕❕
パレードもしっかり見てきました👀


観光バスに乗って幼稚園に帰りま〰す🚌

年長組のお友達!とても楽しい思い出がまた1つ増えました\(^^)/
防犯講習会
2月22日(水)に、ながれやま子育てコミュニティ なこっこの方々が幼稚園のお友達に防犯について沢山のお話をしに来てくれました☺
最初は子供達も緊張した様子でお話を聞いていましたが、自己紹介で一変!お笑いありの楽しい講習会でした。
お話だけではなく劇やクイズ等もあり、子供達にはとてもわかりやすかったようです🎵



実際に子供達もお手本を見た後に、犯罪にあいにくい歩き方を練習してみました❗

👧👦4月から小学校に行く年長さん達は、今日のお話をしっかり覚えていてほしいと思います。
普段から、危険⚠な場所を回避して安全に過ごしましょう❗
👩👨なこっこの皆さん!本当にありがとうございましたm(._.)m

年長組小学校見学
2月20日(月)に年長組のお友達が小学校見学に行ってきました!
幼稚園を出発し、横断歩道を渡り車に気をつけて歩いて小学校へ🎵
みんなは、あと少しで小学生🎒
「学校ってどんなところなのかな☺」




小学校の先生にいろんなお話をして頂きました。
😊ありがとうございましたm(._.)m















