daishouin
終業式
7月20日(木)に終業式が行われました。
園長先生から夏休みの過ごし方についてのお話しがありました。

元気に、園歌を歌いました👦👧

お家の方の言う事を良く聞き、また元気に登園して来てください!
私立小学校案内会
7月11日(火)に聖徳大学附属小学校・江戸川学園取手小学校・つくば国際大学東風小学校・国府台女子学院の各校長・副校長先生にお話しをして頂きました。
当日は沢山の保護者の方が参加され有意義な時間となりました。


お忙しい中、ありがとうございました!
ちのうあそび参観
7月11日(火)にちのうあそび参観がありました。
当園は、ちのうあそび実施園です。
楽しい🎶ちのうあそび教育を取り入れ子供たちの個性と創造性を育てています!
✂️切ったり・貼ったりする手作業や考える過程を大切にし、知的な刺激となる時間を過ごしています。
そんな日頃の様子を保護者の方に見て頂きました。




👦👧夏休みに持ち帰りますので、楽しみながら行ってください!
わくわくデー
👦👧6月28日(水)に、いろんなブースが設けられた室内わくわくデーを行いました!
子供達は遊んだお部屋でシールを貰うスタンプラリーならぬ、シールラリーに忙しく動き回っていました😵

◇制作のお部屋◇
いろんな廃材を使って、各自好きなおもちゃや飾りなどを作りました!
トイレットペーパーの芯を使って双眼鏡を作ったり、新聞紙でマントを作ったりと皆んな様々でしたね!!



ヽ(`▽´)/\(^o^)/(^o^)v
◇お絵かきのお部屋◇
お部屋いっぱいに広がったキャンパスに、自由に沢山の絵を描きました!


みんなでお話をしながら楽しそうでした🎨🖼️
◇おままごとのお部屋◇
エプロンをして上手にお料理をしていました!
男の子も一生懸命作っていました✌


お家でよ~く見ているんですね!!
◇積み木のお部屋◇
ホール全面にブロックを繋げて電車ごっこをする姿もありました!
大きなタワーも出現🗼🗼🗼



今日は楽しかったね🎶


ファミリー参観
6月3日(土)にファミリー参観がありました!
年少組は、親子で一緒にメダル作りをしました😆
お友達がメダルの形に切って、それにリボンをつけての共同作業!
上手にできたかな???
でも、みんな楽しそうに頑張っていましたね✌️




年中組は、お外で元気いっぱい!!
親子で一緒に長い棒を持って、台風の目に挑戦🌀🌀🌀
クルクルと回りながらみんなニコニコ笑顔で走っていました😵



年長組は、「飛ばそう!ロケット🚀」の制作をしました。親子で協力して作り、楽しい時間を過ごすことができました



各学年みんな楽しい思い出🎶ができたようです!!
年少組遠足
5月30日(火)に年少組のお友達が初めての遠足に行って来ました😁
お弁当🍱とおやつ🍫を持って幼稚園を出発!!
公園に到着してお約束事を聞きました!




🌼お花を探したり、🐞虫探しをしました😃


追いかけっこをして電車ごっこもしました😆


お砂場遊びをして滑り台!ブランコもやりました!


そして沢山遊んだあとはお楽しみのお弁当🍱タイム😁




おやつも食べて大満足🍭🍬🍫
楽しい🎶楽しい🎶遠足でした😊
年中組遠足
5月19日(金)に年中組さんが春の遠足に行って来ました
お弁当とお菓子を持ってルンルンでバスに乗りました
さぁ!公園に到着して、子供たちは大喜び😄
天気も良く、とても楽しそうに走り回りました✌️


🚋電車ごっこで遊びました

お砂場でお料理?

滑り台でGO!

💐お花を沢山探しました

どんぐり拾いもしました!だんご虫GET!


ダンボールを使って坂道滑り!



た~っくさん!!遊びました
そしてお楽しみのお弁当&おやつタイム


楽しい楽しい遠足の思い出ができました
交通安全教室
5月12日(金)に交通安全教室が行われました🚓

👮おまわりさんに、交通ルールを教えて頂き信号の見方や道路を横断する時の左右の確認等を勉強しました。



実際に信号機を使って横断歩道を渡りました🚥
優しく教えて頂きありがとうございました😄
花まつりコンサート
平成29年5月8日(月)に🌼花まつりコンサート🎶が行われました。
4月8日のお釈迦様の誕生を祝って行われた一ヶ月遅れのコンサートです。
コンサートには🎻吉田篤さん(ヴァイオリン)、🎹徳川眞弓さん(ピアノ)がいらっしゃってくれました。


子供たちの知っている曲も演奏して下さり、大きな歌声も聴こえてきました👨🎶🎶🎶👧
そして、子供たちはコンサート終了後に甘茶をかけてお祝いをしました😊😃😄











