学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

daishouin

イベント給食

2月16日(金)にイベント給食でソースカツ丼が出ました!
point-blur_20180228_202420
ご飯の上に具を自由に乗せて、た〜っぷりソースをかけて頂きました
point-blur_20180228_201546
point-blur_20180228_201623
point-blur_20180228_201652
point-blur_20180228_201717
point-blur_20180228_201752
point-blur_20180228_201824
point-blur_20180228_201934
point-blur_20180228_202041
point-blur_20180228_202151
point-blur_20180228_202239
point-blur_20180228_202311

おかわりをするお友達もいたようです!
ご馳走様でした

小学校見学

2月15日(木)に年長組のお友達が小学校見学に行って来ました😊
4月から小学生!!ドキドキ・ワクワク小学校ってどんなとこだろう?
幼稚園から歩いて行ってきま〜す(^^)/

point-blur_20180222_122050
point-blur_20180222_122118
小学校に到着!
point-blur_20180222_122150
先生に校内を案内💁して頂きました!

point-blur_20180222_122308
point-blur_20180222_122225

いろいろお話をして頂きありがとうございました。とても楽しい🎶小学校見学でした。
4月から宜しくお願い致しますm(_ _)m

ミニコンサート

平成30年2月11日(日)に大勝院幼稚園ミニコンサートが開催されました。
point-blur_20180220_164854
待ちに待っていた楽しい🎶素敵なミニコンサート!音楽の中に思い出があり、思い出の中におんがくがあります!
今年も楽しい思い出となる音楽会となりました🎵

ばんび組
1519113255958

茜組
img_20180211_092217
img_20180211_095512

梅組
img_20180211_093043
img_20180211_094554

ひよこ組
img_20180211_093938

月組
img_20180211_120108
img_20180211_123744

松組
img_20180211_121324
img_20180211_122809

りす組
img_20180211_122027

虹組
img_20180211_141653
img_20180211_145036

竹組img_20180211_145942
img_20180211_142631

星組
img_20180211_143221
img_20180211_151053

うさぎ組
img_20180211_144126

子供達にまた素敵な思い出が出来たようです😆

茶道教室

1518783891213

恒例の初釜が1月27日に残雪の中開催されました。
「つくばい」の凍りついた「つらら」にめずらしそうに茶室に入ってくる子供達は前回の秋の様子とは違ってとても興味深かそうでした。
今回は高橋先生・草野先生がお茶をたててふるまいました。お茶菓子の「春の声」に子供達から『おいし~』と大歓声でした!今回は子供達から「抹茶」についての質問が多く出されました。殆どの子供達が抹茶のお替りをしてたのしんでいました。また『お茶会したい !』との希望がしきりに出され名残惜しい中でお茶会を終えました。
point-blur_20180213_204920
point-blur_20180213_205001
point-blur_20180213_205038
point-blur_20180213_205304

イベント給食

1月26日(金)にイベント給食で中華丼が出ました!
point-blur_20180128_214047

子供達!た〜っくさん頂いていました〜😆😆😆
point-blur_20180128_214121
point-blur_20180128_214156
point-blur_20180128_214222
point-blur_20180128_214308
point-blur_20180128_214327
point-blur_20180128_214345
point-blur_20180128_214407
point-blur_20180128_214427

😊ごちそうさまでした😊

☃️雪あそび❄️

☃️☃️☃️1月22日のお昼過ぎから雪❄が降ってきました。
子供達が帰る時間には道路が白くなっていました!
そして次の日…、子供達は元気に雪遊び!
point-blur_20180128_210540
職員が子供達の為に一生懸命作っていました!
ん〜?アンパンマン?かな?

園庭には元気な子供達の声が!

point-blur_20180128_210746

point-blur_20180128_210722

point-blur_20180128_210633
point-blur_20180128_210659

とても楽しそうでした〜😁😁😁

緊急連絡

明日1月23日(火)は雪の為2時間遅らせて保育を行います。
降園時間、延長保育は通常通りです。
早朝保育は10:00からとなります。
歩きコースは11:00から登園時間です。
バス時刻も2時間遅れとなります。
クラス連絡網がまわっています、確認をお願い致します。

甲状腺検査

東日本大震災後、2回目の甲状腺検診が1月20日に当学園で実施されました。
専門医師によるエコー診断を行った結果、受診者103名の子供達全員が「甲状腺がんと認められない」と診断され一安心しているところです。
今後もしっかりと見守って行きたいと思っています。

point-blur_20180128_204432
point-blur_20180128_204316

ご協力してくださった皆様本当にありがとうございました。

始業式

🎍明けましておめでとうございます🎍

1月9日(火)に3学期始業式が行われました。
子供達が元気に登園してきてくれました。
point-blur_20180110_111613

除夜の鐘

大勝院除夜の鐘

大晦日には、沢山の方が鐘を撞きにいらっしゃいました。
幼稚園のお友達も参拝に来ていました。
来年も良い年になりますように。
point-blur_20180106_101106

point-blur_20180106_101204

最近の投稿

過去の投稿

TOP
過去記事を見る