daishouin
年長組ドッジボール大会
3月14日(木)に年長組ドッジボール大会が行われました\(^o^)/
試合前に各クラス作戦タイムです‼
さあ!試合開始!!
キャー!ワー!それ〜!
最初は投げても遠くにとばなかったり、捕れなかったり、避けれなかったりでしたが最後の大会では年長さんらしいカッコイイ所が見る事ができました(^O^)v
そして、ドッジボール大会優勝は星組〜!!
年長さん最後の体操デーでした!
2年間!3年間!みんな、とても頑張りました(^_^)
小学校でも沢山身体を動かして頑張ってくださいね!
「ありがとうございました」
(^.^)/~~~
H30年度縄跳びチャンピオン
H30年度
🏆縄跳びチャンピオン🏆
年少組
年中組
年長組
おめでとうございました\(^o^)/
全員の縄跳びカードに 😊よくがんばりました😊 ハンコを押しました!
これからも頑張ろう!!
◇幼稚園では、年間を通して縄跳び運動に力を入れています。
縄跳び運動は、自分の体重を負荷として行うので、成長への妨げも少なく瞬発力・リズム感を養うのにとても効果的な運動です。
身近な縄跳びを存分に利用して、ご家庭でもお子様と一緒に楽しく運動しましょう!!
年少組最後の体操DAY!
◆3月12日(火)に年少組最後の体操デーがありました!
最初に障害物競争に挑戦しました!
走って、くぐって負けるな〜!
運動会より速くなっていました(^O^)v
次は宝探しゲーム!
自分の名前を見て帽子を探しました。
一番早かったのは誰かな?
そして、最後はダルマさんが転んだ〜!
とっても上手に出来ました😄
年中さんになっても頑張ろー!
お〜!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
⚽幼稚園サッカー大会⚽
⚽3月9日(土)に幼稚園のサッカー教室のお友達が他チームと試合を行いました!
大きな挨拶をして試合開始!
みんな一生懸命ボールを追いかけました!!
今までの練習の成果をお家の方に沢山見ていただきました!
最後にハイ!ポーズ!!
楽しい🎶楽しいサッカー教室でした😄😄😄
お別れ会
😄3月9日(土)にお別れ会が行われました。
4月から小学生となる年長組さんに、ながれやま子育てコミュニティなこっこの方達が防犯講習会を行なって下さいました。
なんと!不審者登場?
子供達!ちょっとビックリした様子。
劇やクイズ等を入れながら子供達に楽しく、わかりやすく説明をしてくれました。
歩き方の指導もして頂きました。
なこっこの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
そして次は園長先生からのプレゼント🎁
マジシャンの中西里菜さんが、不思議で楽しいマジックを沢山披露してくれました。
子供達は大喜びでした😄😄😄
3月16日(土)には卒園式があります。
あと、1週間楽しい思い出を作ってほしいと思います!
年中組!円形ドッジボール大会
3月8日(金)に年中組さんの円形ドッジボール大会がありました。
さあ!みんな頑張るぞ〜!
オーーーー!!
わー、きゃー、にげろー!
元気いっぱいの年中組さんでした😄
そして!優勝は!梅組〜〜!
みんな、みんな頑張りました😄😄😄
お弁当わくわくデー
3月7日(木)に、お弁当🍱わくわくデーがありました😄
今日はお弁当を持って、いつもとは違うお部屋に行きいつもと違うお友達と一緒に昼食!!
いただきまーす!
楽しい🎶楽しいお弁当タイムでした!
避難訓練
2月27日(水)に避難訓練が行われました。
いろんな災害に対応出来るように定期的に実施しています。
子供達は先生のお話をよく聞いて、防災頭巾を被り園庭へ避難をしました。
前回よりはやく避難できたようです。
今後もしっかりと実施していきたいと思います。
お別れ遠足
2月20日(水)に年長組のお友達がお別れ遠足に行って来ました\(^o^)/
大型観光バスに乗って行ってきま〜す!!
ドキドキ!ワクワク!子供達は元気いっぱい嬉しそう(≧▽≦)
東京ディズニーランドに到着!!
各クラスに分かれて出発(๑•̀ㅁ•́๑)✧
【昼食】
そろそろお腹が空いてきたようです(๑´ڡ`๑)
今日のお昼は〜〜!
いただきまーす(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
ご馳走様でした。
お腹いっぱいになったところで、またまた出発!
いっぱい遊んで疲れているはずが、お顔はニコニコでした!!
沢山の思い出ができたようです(^O^)v(^O^)v
楽しい🎶楽しいお別れ遠足でした🏰