daishouin
年少組遠足
10月17日(木)に年少組さんが流鉄遠足に行って来ました?
幼稚園バスに乗って馬橋駅に到着しました。先生のお話をしっかり聞いて上手に階段を降りました✌


今日は改札で特別に切符を切ってもらいました。(切符も特別に硬券にして頂きました)


今日お世話になる流山鉄道の方々に大きな声でご挨拶。宜しくお願いします!!

さあ!いよいよ乗車です?
ホームと電車の隙間に気をつけて電車に乗り込みました。

出発!!

お友達とお話をしながら子供達はとっても楽しそう???


いろんな所でサプライズ!お父さん、お母さん達が、お見送りに来てくれていました!


終点の流山駅に到着!駅には流鉄のキャラクターのりゅうのしんくんがお出迎えをしてくれました\(^o^)/


車内で写真も撮らせてもらいました!








駅員さんとハイタッチ!


ありがとうございましたm(_ _)m
幼稚園バスに乗って流山運動公園に出発!




いただきま〜す!

楽しい?楽しい?遠足でした!!
年中組流鉄遠足
10月15日(火)に年中組さんが流山鉄道に乗って遠足に行って来ました?
始発の馬橋駅から終点の流山駅までいつも歩いている見慣れた風景をお友達と一緒に電車の中から楽しみました!




流山駅に到着!ホームにはりゅうのしんくんの姿が!皆んなをお出迎えしてくれました!?



写真も一緒に撮りました\(^o^)/

流山鉄道の皆さん楽しい思い出ができました!本当にありがとうございましたm(_ _)m



流山運動公園で美味しいお弁当?をいただきました???
令和元年運動会!!
令和元年10月14日(月)に大勝院幼稚園運動会が行われました?台風の影響で一日遅れでの実施となりましたが一生懸命頑張ってきた子供達!素晴らしい運動会を見せてくれました!!
《開会式》
子供達が元気一杯に入場してきました?

準備体操も終わりいよいよ競技開始!

《年中組駿足ダッシュ?》


練習の時より速く走れました✌
《年少組よーいドン!》



年少さんは初めての運動会でした?練習ではゴールまで走れなかったお友達も本番では一人で最後まで走ることができました!やったー\(^o^)/
《年中組 いくつはいるかな?》




玉入れ!練習では梅組が1位でした。打倒梅組で松組、竹組は一生懸命練習をしていたようです!先生たちも線の外から頑張って投げました?さて?結果は??
《年長女児 ポンポンダンス!》


音楽♫に合わせて可愛らしく踊りました!
《年少組 GO!GO!トレイン》



二人で電車?に乗ってレッツゴー!息を合わせて頑張りました\(^o^)/
《年中組ひょっこりひょうたん島》


年中組が、バンダナ、ハチマキと金の腕輪をつけて音楽に合わせ上手におどりました?
《大勝院マーチングパレード》
〜アラジンメドレー〜





曲に合わせ隊形を変えながら演奏をする鼓笛隊!今回はアラジンメドレーです!?
息のあった動きと演奏に観客からは大きな拍手が送られました?
《Let’s Go cheer!》
大勝院チアチームが元気よく可愛らしく踊ってくれました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾?


《組み立て体操》
年長組の男の子達がカッコよくたくましく?見せてくれました!!!





ハッピを着て気合い十分!
練習では、なんと!全員ブリッジができるようになったんです?本番でしっかり見せる事が出来たかな?
最後はドミノ倒し!ヤー!!
《負けるな!おとうさん》
お父さん達も頑張ってくれました!
1分間のパネル返し対決…。


青のパネルを赤に?!
赤のパネルを青に?!
ちょっと長かったようです?お疲れ様でしたm(_ _)m
決勝は、ムカデ競走!!
3人で呼吸を合わせて?イチ、ニー!




1位のチームには、なんとお米が送られました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
《年少組 手をつなごう》
お父さん、お母さんと一緒に楽しそうに踊りました(≧▽≦)


《年中組 Air Dream》
嵐の夏疾風に合わせてパラバルーンを行いました。




風船やメリーゴーランド、テント等を作りました???
《年長組 クラス対抗リレー》
最後の競技になりました!先生達も気合いが入っていましたね☺️
最初は女の子?





1位! ほし組〜?
次は男の子?園庭を一周!とても緊張していました!!!





1位! つき組〜!
さすが年長さん!男の子も女の子もみんな素晴らしい走りを見せてくれました。沢山の応援ありがとうございました???

これで競技は全て終了。
令和元年の運動会ちょっと雨も降りましたがとても素敵な運動会となりました☺️
ご協力、お手伝いをしていただいた皆様本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

明日の登園時間!
9月9日(月)台風の為、登園時間がバス・歩きコース共に1時間遅れとなります。降園時間は通常通りです。
クラス連絡網もまわっていますので確認をお願い致します。
※早朝保育は8時30分からお預かりできますが、安全を確認の上登園には充分お気を付け下さい
✨サマーフェスタ✨
8月4日(日)に2019大勝院幼稚園サマーフェスタが開催されました。
準備が終わりあと少しでスタート?

6時30分!子供達が集まって来ました。いつもと違い浴衣姿のお友達も沢山いましたね!

ドキドキ?ワクワク!
さあ!2019サマーフェスタの始まりです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

最初は職員演奏です?



先生達の演奏に子供達から大歓声が上がりました???
次にゲストによるパフォーマンスです!
最初にマジシャンのとむやむくんが登場し楽しいマジックを披露してくれました???


バルーンを使ったマジックにみんな大興奮でした!
次にものまねタレントの杉野ひろしさんがりゅうちぇるに変装して登場してくれました。

そして次の瞬間!星野源さんに変身!
子供達の大好きなドラえもんを歌ってくれました…?

次にでてきてくれたのが歌のおねえさんの知香さん!知香さんは現役の音楽教師なんだそうです??


綺麗な歌声を聴かせてくれました!子供達も一緒に歌いとても楽しそうでした♪♪♪
そしてサプライズゲストにツートン青木さんが登場!今度はお父さん、お母さん達から大歓声が上がりました!

美空ひばりさんの歌を熱唱し、サマーフェスタのステージを盛り上げてくれました♬♬♬
そして最後に園長先生からのプレゼント?の花火が夏の夜空を彩りました?????







迫力のある花火をお友達と一緒に楽しみました!
楽しい?楽しいサマーフェスタとなりました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
年長組サマーキャンプ
7月19日(金)・20日(日)に年長組さんがサマーキャンプに行って来ました!
朝?幼稚園に集合し、大型観光バスに乗って元気に出発しました?


楽しい?楽しいサマーキャンプ!車内ではドキドキ!ワクワク!の子供達でした?
?鉄道博物館に到着!


各班に分かれて見学をしました。






鉄道ジオラマにみんな大興奮!
鉄道の1日をスタッフの方が丁寧に説明してくれました?
早朝の鉄道の様子も知る事が出来ました!!




その後も沢山の電車?に乗ったり新幹線を間近で見れたりと、とても楽しい鉄道博物館でした。





さあ!次は今日の宿泊先へ!!
ホテルシーサイドに到着?


ホテルの方にご挨拶。
「よろしくお願い致します」☺️☺️☺️
各班に分かれお部屋に入り入浴準備!大きなお風呂へGO!
クラスのお友達と一緒に大きな大きなお風呂に入れて、とっても気持ち良さそうでした???
?お楽しみの夕食?


みんなニコニコ美味しそう?
そして、食事の後はお楽しみの大観覧車です!光るブレスレットを付けて出発\(^o^)/



?夜の大観覧車に大満足!スカイツリー・東京タワー?も見えました!
そして頂上まで行くと…。

キャンドルナイトの光が見えました!



子供達が入場してきました。キャンドルナイトの始まりです?




歌を唄ったり、踊ったりと楽しい時間を過ごしました?
お部屋に戻りお休みの準備が出来ました!




サマーキャンプの一日目が終わりました。明日も楽しい事が沢山ありますように!
おやすみなさい…?
?️サマーキャンプ二日目?




おはようございます!
朝のお散歩に行って来まーす!
昨日はよく寝れたかな??
みんな元気に挨拶をしてくれました!!

朝食?の時間?

しっかり食べて今日も1日頑張ろう〜!
?????????????
葛西臨海水族園???


ペンギン?さんに会えるかな〜?




あっ!ペンギン?ペンギン?ペンギンさん発見!!!


みんなとても嬉しそう!!飼育員さんのお話しを興味深く聞いていました?

水族園見学が終わりお昼ごはん?

みんなカレーが大好き?美味しそうに頂いていました!
そしてお世話になったホテルの方にご挨拶!
ありがとうございましたm(_ _)m

観光バスに乗って東京タワー?に向かいます!

到着!!真下から見る東京タワーにみんなビックリ…。大きいね〜〜〜!

ガラスの床にみんな大はしゃぎ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
とっても楽しそうでした!
東京タワー見学も終わり幼稚園に帰ります!


幼稚園に到着!
楽しかったサマーキャンプが終わりました!素敵な思い出が増えました!






