学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

daishouin

休園・預かり保育休止延長について

千葉県教育庁より、休園期間延長の要請がありました。

その為、5月31日(日)まで「休園」となります。

預かり保育についても「現状」といたします。

未だに収束の糸口が見えない状況が続いております。

皆様も予断を許さないようお過ごしください。

※状況によっては変更となりますのでHPのご確認をお願い致します。

令和ニ年度始業式について

本年の始業式は新型ウイルスが蔓延している為、縮小して執り行います。担任紹介と荷物整理だけを行います。

・欠席される方への、配布資料のお渡しは、通常保育が始まる5月7日(予定)に資料を配布いたします。
尚、配布資料を始業式以降必要とされる方は、平日の午前中10時より午後3時までの間に当園までお越し頂ければお渡しいたします。

・教材等の荷物は5月か配布資料を取りにきた際にお持ち下さい。

令和ニ年度入園式について

本年の入園式は新型ウイルスが蔓延している為、縮小して執り行います。

担任紹介と荷物整理だけを行います。

本日欠席される方への、配布資料のお渡しは、通常保育が始まる5月7日(予定)に資料を配布いたします。
尚、配布資料を本日以降必要とされる方は、平日の午前中10時より午後3時までの間に当園までお越し頂ければお渡しいたします。

卒園児 DVD 渡しについて

4月10日(金)1時〜3時半

4月13日(月)1時〜3時半

二日間に分けてお渡しさせていただきます。できるだけ保護者の方のみでご来園ください。

マスク着用でお願い致します。

ご予定等ご無理な方は、5月連休以降にご連絡ください。

4月日程について

入園式・始業式は予定の時間で行いますが、さらに短縮での実施とさせて頂きます。

緊急事態宣言の内容によっては変更する場合がありますのでHPの確認をお願い致します。

宜しくお願い致します。

※入園式・始業式共に駐車場はありませんのでご協力の程宜しくお願い致します。

家庭訪問について

家庭訪問実施の予定でしたが、まだまだ新型コロナウィルス感染が拡大している状況の為今回は中止とさせて頂きます。

新しいクラス、担任については郵送にてお伝えさせていただきますのでご確認ください。

宜しくお願い致します。

家庭訪問について

訪問する教員は、マスク着用のままでお伺い致します。また、短時間訪問となりますがご理解、ご協力をお願いします。

質問、相談等は後刻電話にてお願い致します。

教諭・保育士急募

教諭・保育士・パート急募しています。とてもやりがいのある仕事です。安心安全の環境の中でお迎えします。詳しくはお電話を下さい。

令和2年度入園式、始業式について

今年度は感染症の終息が見えませんので入園式、始業式は全員集まってのホールでの式は中止とさせて頂きます。

参加の保護者は1名に限らせて頂きます。当日は職員の指示に従ってください。保護者の方はマスクを着用でお願いします。家庭訪問は予定通りです。

最近の投稿

過去の投稿

TOP
過去記事を見る