学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

daishouin

家庭訪問について

家庭訪問実施の予定でしたが、まだまだ新型コロナウィルス感染が拡大している状況の為今回は中止とさせて頂きます。

新しいクラス、担任については郵送にてお伝えさせていただきますのでご確認ください。

宜しくお願い致します。

家庭訪問について

訪問する教員は、マスク着用のままでお伺い致します。また、短時間訪問となりますがご理解、ご協力をお願いします。

質問、相談等は後刻電話にてお願い致します。

教諭・保育士急募

教諭・保育士・パート急募しています。とてもやりがいのある仕事です。安心安全の環境の中でお迎えします。詳しくはお電話を下さい。

令和2年度入園式、始業式について

今年度は感染症の終息が見えませんので入園式、始業式は全員集まってのホールでの式は中止とさせて頂きます。

参加の保護者は1名に限らせて頂きます。当日は職員の指示に従ってください。保護者の方はマスクを着用でお願いします。家庭訪問は予定通りです。

ミニコンサート

令和2年2月11日(火)にMINI CONCERTが開催されました。

子供達が素敵な歌声や演奏を披露してくれました?

今年度最後のステージをご覧ください♬♫♬

【ひよこ組】

《歌》パレード

【茜組】

《歌》Best Friend

《合奏》栄光の架橋

【松組】

《合奏》こぎつね

《歌》そうだったらいいのにな

【りす組】

《歌》小さな世界

【虹組】

《歌》翼をください

《合奏》少年時代

【竹組】

《合奏》みつばちのマーチ

《歌》気球にのってどこまでも

【うさぎ組】

《歌》さんぽ

【梅組】

《歌》虹のむこうに

《合奏》聖者の行進

【月組】

《合奏》ヤングマン

(Y・M・C・A)

《歌》さよならぼくたちのようちえん

【星組】

《歌》ビリーブ

《合奏》見上げてごらん夜の星を

【ばんび組】

《歌》どんな色がすき

会場からは沢山の拍手、声援が送られとても良い思い出になりました?

Let’s なわとび!

1月9日(木)に現在5つのギネス記録を持っているsadaさんが大勝院幼稚園の子供達に縄跳びパフォーマンスを披露しに来てくれました?

音楽?に合わせていろんな跳び方を披露してくれました。

「こんな跳び方があるんだ?」「こんなことができるんだ?」とてもビックリした様子の子供達でした。

sadaさんと一緒に跳びました?

ダブルダッチにも挑戦しました\(^o^)/

子供達はとても大喜び?

sadaさん!!とても楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

始業式

新年明けましておめでとうございます。

1月8日(水)に3学期の始業式がありました。

子供達が元気に登園してきました?

良い一年になります様に!

3学期も頑張るぞ〜!

オーーーー!

除夜の鐘

12月31日(火)に大勝院で除夜の鐘が鳴りました。

良い年になりますように。

終業式

12月20日(金)に2学期の終業式が行われました。明日から冬休みです。怪我なく過ごしましょうね!園長先生としっかりお約束をしました。

新年また元気なお顔を見せて下さい?

お餅つき

12月19日(木)にお餅つきがありました!

お餅になる前のもち米を見せて貰いました?

いただきま〜す!

美味し〜???

最近の投稿

過去の投稿

TOP
過去記事を見る