学校法人大勝院学園 大勝院幼稚園

千葉県松戸市大谷口143
電話:047-344-2100

 

花まつり

5月8日(木)に幼稚園ではのの様の誕生をお祝いしました。

お釈迦様に甘茶をかけお花で飾り子供達の健康をお祈りしました。

園外保育(年長組)

5月1日(木)に年長組さんが千葉県西部防災センターに行ってきました。防災映像の視聴をして自然災害から身を守る為の知識を学びました。

煙避難や強風の威力を実際に体験してきました。

その後幼稚園に戻り園庭でお弁当を頂きました!

お外で皆んなで頂くお弁当は美味しいね!ご馳走様でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

給食参観(年少)

4月28日(月)に年少組さんの給食参観がありました。幼稚園で楽しそうに食事をしている様子を保護者の方に見て頂きました。

ぴかぴか賞目指して頑張れ〜!

給食参観(年中)

4月25日(金)に年中組さんの給食参観がありました。クラスの皆んなと一緒に食事をしている様子を見て頂きました。

皆んなぴかぴか賞貰えたかな?

始業式

4月9日(水)に始業式が行われました。

1つお兄さん、お姉さんになった子供達!新しいクラスでまた沢山のお友達を作って楽しい幼稚園生活を送ってほしいと思います!!

今年度も職員一同一生懸命頑張ってまいります。宜しくお願い致します。

入園式

4月8日(火)に入園式が行われました。

沢山のお友達が元気に入園してきてくれました!

これからたくさんお友達を作って、泣いたり笑ったりといろいろな経験をして楽しい幼稚園生活を送って欲しいと思います‼
安心して登園して来て下さいね!

卒園式

3月16日(日)に卒園式が行われました。楽しかった幼稚園、お友達とも今日でお別れです。

卒園おめでとうございます。

小学校に行っても元気に頑張って下さい。応援しています!!

お楽しみ会

3月4日(火)にお楽しみ会がありました。

ゲストにあのGabez(ガベジ)さんが来てくれました!

とても楽しいパフォーマンスを見せてくれました。

ガベジさんありがとうございました!

次に先生達の演し物に皆んな感動でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

とても思い出に残るお楽しみ会でした!!

消防車写生会

2月25日(火)に春季火災予防運動の啓発を目的に子供達が消防車の絵を描きました。

間近で消防車を見ることができてとても大喜びの子供達でした!

子供達が描いた絵は近くのオーガニックスーパークランデールさんに展示されます。

お別れ遠足

2月21日(木)に年長組さんがディズニーランドへお別れ遠足に行ってきました!

大好きなお友達と一緒にディズニーランド。とても楽しい思い出が出来ました!!

最近の投稿

過去の投稿

TOP
過去記事を見る